1





・チューリップ(リンファンダマーク)・・・・「思いやり」「博愛」
・スイトピー
・青もじ
・千両・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「利益」「可憐」「裕福」「富貴」「富」「財産」
「恵まれた才能」

千両は年中、緑の葉を持ち真っ赤な小さな実をたくさんつけるところから名付けられました。真冬に鮮やかな赤と緑のコントラストを見せてくれる千両。お正月の花活けには欠かせない縁起物ですね



ではまた次回お楽しみに~ よいお年を~

情報処理委員 T&M
■
[PR]
▲
by kirahp
| 2011-12-30 15:08
| きらきらだより





・コットン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『繊細』・『優秀』
・ガーベラ
・姫リンゴ
・シキミア
・サンゴ水木
・サツマ杉
・バーゼリア
・ドラセナ

今週のお花は、クリスマスっぽく赤を基調にアレンジしてくれていて、とても可愛いですね~

コットンは、クリーム色のきれいな花を咲かせ、翌日になると花の色が赤に変わってしおれます。
そのあとに大きな実ができて、やがて割れます。すると、中から真っ白なコットンの繊維が出てくるみたいですよ

コットンは衣服になるだけでなく、綿実油(めんじつゆ)の原料で、主に食用油として用いられているそうですよ

いろんなところで活躍してるんですね


写真でコットンわかりますかね??コットンってこんな感じでできるんだぁ・・・って思いました

では、また次回お楽しみに~

情報処理委員 T&M
■
[PR]
▲
by kirahp
| 2011-12-24 12:54
| きらきらだより
1